コメントを横に並べる
先手: ktyt72pon (2225) ☗11☗2☗4Icon mail on
後手: mdarg (1427) ☗7☗9☗3Icon mail off
対局開始日時: 2017-07-12 22:59:30 +0900
ルール: 平手(R) 15分 + 60秒

この棋譜へのコメント

1: mdarg (1427) ☗7☗9☗32017-07-12 17:31

普通の自戦記+実戦詰め将棋 [先手嘘矢倉に忍者銀]
*現在、なぜか棋譜再生だけができないトラブルが続いており、コメントを頂いても局面確認ができません。ごめんなさい。

2:相掛かりの出だし。
3:横歩模様に変化。
4:さらに変化して角道が止まった。
5:さっさと飛車先。陽動振り飛車には速攻が有効だし、嘘矢倉ならやっぱり速攻。
8:当然ながら相手の飛車先は切らせない。44角~26角で歩を掠め取る手があるため、すぐの陽動振り飛車もあまり濃厚でない。
9:居飛車ということは嘘矢倉だろう。
18:この辺で5筋だったかも。
21:あまり見ない手。米長流にしても右四間にしても、後手が44歩を指さないと指しにくく、お荷物の77角が捌けなくならないよう注意が必要な形。
24:ここは少しうっかりした。先手捌けない形なので角引きを優先して、7筋交換、引き角棒銀、金矢倉、へこみ矢倉あたりを含みにするのがよかった。先に角を引くのもナニかなと思ったのだが、先手いまさら5筋は争点にできないし、デメリットはないはず。
25:先手が仕掛けの権利を放棄。しかし後手も44銀を上がっている以上、いまさら駒組みというのもない話で、少し話を面倒にしてしまった。
26:これもよくない手。2枚銀から55銀左と出て5筋を争点にする余地を消すとともに、将来銀桂交換の強制から55桂と打つ筋が消えて、菊水矢倉の専守防衛に対抗できなくなる。
28:ひとまず2枚銀、アイディアに欠けるまま捌きに(根拠のない)期待をする。
29:5筋は争点にならないので、7筋の叩き合いから角を離しておくのは自然な手。
31:相手の方にもワンミス出た。棒銀が見えている状況で反発力もないとくれば、この銀は上がれない。級位者同士の将棋で攻めている方が勝ちやすい(15分くらいの持ち時間ならむしろ反対だと思うけど)というのは、こうやってお互いに小さいミスをしたときに、守りのミスの方が響きが大きいからだと思う。
45:捌き合ってさてどうしましょうか、という局面。
46:これは大いに悩んだ。角打ちから検討するもよくなりそうな順がなく却下。後からソフトで調べたところ92角打は有力なようで、見えていなかった手だが見えても指したくはない。8・9・7筋あたりは遅そう。おそらく、攻めが繋がるとしたら39銀打からしかない、というところまで考えてまた悩む。手筋の88歩打やひょっとすると86歩打と1回合わせておくことでよくならないか・・・と考えるのだが結局わからず、歩切れにもならないし相手の玉が狭くなって損をすることもあるまい、と歩を打った。どっちがよかったのかわからないが、まあ打つのが形だろうとは思う。
49:本筋は代えて▲78飛から△28角打▲38飛△11角成▲39飛△2筋に香打みたいな順で、なんとか指せるかなと思っていたのだがこちらだった。
50:とりあえず手筋の49角打で悪くはなるまいと、薄~~くしか読んでいなかった筋で、けっこう焦っている。
52:悔いの残る一着。代えて△48銀成が自然で、▲38銀打と頑張られても△67角成▲同飛と切って飛車の利きを逸らせば、△28か39金打に▲68飛と戻っても△38金▲同銀から△56歩がぴったり。うーん、手を曲げずに指そうが最近のテーマなんだけどなぁ。
58:いつものようにジリジリ悪くして、痛恨の受けミス・・・
59:だったのだが、相手の方もうっかりしたよう。代えて28飛と交換して74角と打つ手が激痛だった。
68:互角~少し悪いくらいの局面が続いたところで、
69:相手の方が突然崩れた。
72:しかし攻めが鈍臭い。代えて55桂打が正着。
74:64飛でなんでもないらしい。
76:そしてまた受けをミスる、のだが、これはしょうがないというか、ソフトで調べてもAperyなんかは5秒くらい同金が勝ることに気づかない。だって見た目同銀が形っぽいじゃない、ねぇ。
78:1手勝てると思って手抜いたのだが・・・
81:代えて▲52桂成△同玉から▲56香打という華麗な返しがあって後手手にならない。
82:しかし相手の方も見えなかったようで、先手玉に必至がかかり後手玉は詰まず。

というわけで実戦詰め将棋。83手目に代えて55金から先手玉を後手が詰ます順を考えてみて欲しい(無駄合い含めて7手詰め)。けっこう難しく、指されていたら1分で読めたかどうか自信がないが、手数と詰んでいることがわかっているので1分で4級といったところだろうか。
この棋譜にコメントするにはログインして下さい

このページは81道場のデータ管理・閲覧用の「Webシステム」です。対局用アプリはサイトのトップページ(https://81dojo.com/jp)の「道場入口」より起動して下さい。