Tournament: 1st 8-Dan tournaments B1-class(2-Dan to 5-Dan R1625~R2149)
Sente: tomycar (2330) ☗10☗9☗6
Gote: nick_t (2001)
Game started at: 2017-06-18 09:44:03 UTC
Game rule: Rated, 20 min + 60 sec
Sente: tomycar (2330) ☗10☗9☗6
Gote: nick_t (2001)
Game started at: 2017-06-18 09:44:03 UTC
Game rule: Rated, 20 min + 60 sec
Comments for this game
1: tomycar (2330) ☗10☗9☗62017-06-18 14:58
第1期 8段戦 B級1組 第2局の敗戦譜を自分なりに検討しておく。R20-60戦 対戦相手のnick_tさんとは多分初手合。 局後確認したところ2013年の入会で、私が不参加だった時期と符合する。 今日は第1局でも感じたが、心と読みが不一致で一貫性がなく、非常に不出来だった。 いずれにせよ本局は完敗だった。これも又実力のうちで仕方ない。 ○分岐点での葛藤&検討 20昔と違い33角とは限らない=普通の四間は好まず乱戦好みなのだろう ⇒外国の方なので珍しい事ではないが、多分54銀型だろうし本局はどうしようか? 27次の54銀には乱戦ではなく、受ける方針で77銀を決定 29少考54銀の意味を考える=乱戦と思わせて63銀引が予定なのかも? ⇒初手合だし、同じ受けなら相手を試そうと気が変わる=予定変更の66歩 35あれ?63じゃなく62飛だぞ!45歩-57銀を入れてから62は意外だなあ。 ⇒37桂が本線だが75歩や77角で様子みようか?長考の末、お試しの77桂 3774歩・84歩・63銀引・33角・14歩を予想していたら本譜43銀! ⇒狙いは54~55歩~55角~54銀で、79角~37桂が普通も、お試しの75歩 39ノータイムの本線54歩に一安心。念には念を入れて次の55歩以降を確認 ⇒予定の88王~78金は54銀~65歩で潰れる訳ではないがツマラナイか? ⇒優劣不明だが、手の流れに乗った46歩が自然な手と決定 4146歩以降の変化図を読むも、どれでも大丈夫みたい ⇒46のつもりが55歩で驚く! ⇒仕方ないから勢いのノータイム4346歩 45ミスがあったとはいえ致命的では無さそう。今後の展開は? 51ほぼ一本道とはいえ、4665歩以外はノータイムに、読み抜けがあったかも? ⇒予定の32と、よりも当初の受ける方針を徹底しようと、感触悪いけれど65歩 56ノータイムの55歩が好手だった。67銀以降しか読んでおらず、考慮時間から みて52からの読み筋だとしたら相当強い! ⇒お試し気分は完全に吹っ飛ぶ。本能的に本譜55銀は最善でないのは判る。 しかし辛抱の47銀では、きっと間違えてくれないはずだと、心を切り替え、敢えて 時間を使いきる! 58気合負けなのか珍しい疑問手で、67銀が良かったと思われる。 ⇒但し67銀以降を期待していたので、リズム変調のまま立て直せなかったのが敗因。 59典型的な疑問手のおつきあいで、検討では57角なら、まだまだ頑張れたようだ。 63普通の78金では意外性がなく、わざわざ6456銀を導いた事実上の敗着。 ⇒当然85角が先で、馬を作らせた後で、再度76成銀の勇気が出せたかどうか? 67手順前後したので41角成は選べず、44歩で1手緩めば分からないと攻め合う! 856筋に歩を使えない8061歩で差が詰まったと感じた瞬間、2度目の着手ミス! ⇒79金なら68銀等の勝負手もあり、どう転んでいたか?ここで完全に戦意喪失した ⇒冷静になった今なら、87で86銀や79銀もあったと気づくが、 余りこういう検討は意味がないので省略。 ○さいごに 殆ど緩まなかったnick_tさんは、本当に強かったです。即ち追越されるでしょう。 内容の悪い敗戦は残念だが、今期目標は全局消化と指し分けなので、想定内と言える。 対局観戦して頂いた方々、特にコメント頂いたnapさん、ありがとうございました。 またどうぞ宜しくお願い致します。 なお今後も敗戦譜は投稿する予定です。
2: tomycar (2330) ☗10☗9☗62017-06-20 12:37
特にご指摘されたわけではないが、誤解を招きかねない表現かと気になるので以下補足。 文章中「試す」と記しましたが、本意は 「初手合なので、一旦は攻より守の姿勢で待って相手の棋風を把握しよう」です。 というのも、昔から初手合の勝率が3割程度と極端に低いので、自然とそういう心持で 対局するクセが備わっただけの事であって、決して相手を見下して臨んだとか、最初から 勝つ気がないとかという事を表現しようとしたわけではありません。 将棋用語なら「この局面も一局のうちと判断する手」が該当するのだと思います。 いろいろな方がいますので、文字での表現は非常に難しいですが、投稿者として恥かしく ない様に今後も気を配りたいと思います。
To post a comment, please login.