Relocate comments to side
Tournament: 夏休みを満喫しよう!サークル限定夏休み大会!!!
Sente: Chouwa (2139) ☗12☗7☗11Icon mail on
Gote: byuta (2357) ☗17☗8☗6Icon mail off
Game started at: 2020-08-17 13:18:38 UTC
Game rule: Non-rated, 10 min + 30 sec

Comments for this game

1: Chouwa (2139) ☗12☗7☗112020-08-17 17:28

この対局は、途中まで悪かったと思います。
本譜は偶然幸いしました。
60手目の55歩に同銀とはふつうしませんよねぇ(笑)。
単純な筋を見落としました。
ここは、強く同角とすべきだったと思います。難しいですが、少なくとも同銀よりは優るかと。
本譜、は気づいたころには時すでに遅しでした。26秒間いったい何を考えていたんだ!って思われそうです(笑)。
この辺は中盤戦で一番の勝負所だったので、もう少し持ち時間を投資して考えるべきだったかもしれません。

67手目の57桂左成は若干急ぎすぎだったかもしれません。44歩と落ち着いて指されると明らかに劣勢だったかと。
75手目に54銀とされる方が気になりました。ちょっと攻め切れるかわからないです。
87手目の65桂はあまりいい手に見えません。ここでは65桂に55角と、「詰ましてください」とされる方が嫌でした。実際、僕の見たところでは、後手玉は詰んでいないと思います。以下、73飛には61玉とし、以下53桂打、51玉(同金とするのは72金で頓死)、41金、62玉でぎりぎり残していると見ました。

他にも疑問手や悪手があったと思います。
もしよろしければご指摘お願いします(__)

2: hissori (2326) 2020-08-17 20:32

うーん……
これ、実際の形勢より反省すべきところが多そうだね


51手目64同歩に3分近く使っているけど、何を考えていたの?
正直、この後の手順にこの3分の考慮内容が見えてこないんだけど?

例えば、あなたが同歩を本線に考えていたとして、57手目66角までが本当に読み筋だったわけ?
多分、そうではないよね

この64歩は一見して有難い手だよ
こちらが攻めようとしているところから向こうが突っ張ってくれているのだから

なので、読み筋の中には決戦を目指す手順が入ってくると思う
具体的に言うと、51手目で95歩とか(以下、同歩なら75歩として決戦にする意味。65歩 同桂 同桂 同銀 64歩 74銀 73歩 95香 同香 94桂が狙い)、53手目で65歩として、34飛なら95歩 同歩 99飛とか、57手目で46角(同角 同歩 78角 86飛 69角成 75歩が狙い)とか……

そういう狙いの数々をスルーして迎えた61手目55同銀
確かに同角が良いけど、65歩に同桂でごめんなさいってのはとても指す気がしないよ(笑)
この辺、一連の流れが、あなたが決戦に行く気がないことを示していて、とても残念に見える
自分から決めに行こうと言う気が皆無だ

正直、私が62手目65歩を食らったら、意地でも74歩と取り込んで勝負しにいくよ角を取り込まれて67歩成が見えているけど、それより強く攻めれば良いのだから
……で、実際に本譜より遥かにマシだと思うよ(まあ、その前に決戦にしてるから、そもそも65歩を食らっていない可能性は大だけどね、笑)

作戦勝ちしているからと言って、手なりで指しててはダメなんだ
模様が良いからこそ、具体的に決定打を模索しないと
3分の中身が色々な筋が見えただけだったとしたら、その考え方は改めないとね


なんだけど……
それでもまだ先手が良いんだよなあ(笑)
冷静に看るとね

だけど、67手目46銀が疑問手で一瞬危なくなった
68手目57桂左成は確かに疑問手だけど、ここは54桂で後手が相当巻き返している
急ぎ過ぎ?
後手はそんな悠長なことを言っていられる状況じゃないんだよ(笑)

67手目は84歩かな?
同歩 同飛 83歩には飛車を抜く狙い
それでまだ少し先手がリードを保っていると思う

54桂を逃して、あとは先手が順当に押し切った感じ
一段飛車が手厚くて先手玉は相当寄らない
危なそうには見えるけど、後手の攻めが旨く組み合わさらないね


51手目からの数手は、疑問手や悪手ではないよ
だけど、自分から勝ちに行く気が無いと言う点で反省すべきだと思う
勝ちに行く気が無いのが61手目65同桂の姿勢に透けて見える……、と書いたら書きすぎかな?
まあ、私にはそう見えるので、率直に書いておくよ

3: Chouwa (2139) ☗12☗7☗112020-08-17 21:25

hissoriさん、
ありがとうございます。

「作戦勝ちしているからと言って、手なりで指しててはダメなんだ
模様が良いからこそ、具体的に決定打を模索しないと
3分の中身が色々な筋が見えただけだったとしたら、その考え方は改めないとね」
グサリと刺さりました。

指す前に、優劣はおいておいて、「この手はhissoriさんに注意されそうだからやめておこう」って意識できるようになりたいです。

とりあえず、「踏み込む!!」ってでっかく紙に書いておきます(笑)

4: hissori (2326) 2020-08-17 22:04

>>「この手はhissoriさんに注意されそうだからやめておこう」って意識できるようになりたいです。

ちょ、ちょっと待った(笑)
そんな無駄なことより、自分が良いと思った手をちゃんと読んでいるかを意識しないとね

盤外の奴の言葉なんて、所詮は結果論に過ぎないの
自分が何を読んだかが大事だよ

5: Chouwa (2139) ☗12☗7☗112020-08-18 02:20

失礼、ちゃんと自分が良いと思った手を指します(笑)
あと、これからは中終盤辺り、自分がなにを読んでいたかをできるだけ棋譜コメントに書いておこうと思います。

「縦に深く読む」
大変良い教訓になりました。
考えずに思いつきですぐに指すクセがつかないよう(もう既についちゃっているかも?)にします。「読む」ということも、いろんな変化をいろいろ読んでいると時間が足りませんし、ミスも生じやすくなるので、一つの変化に絞ってからその変化を深く読むクセをつけたいと思います。
To post a comment, please login.

This is 81Dojo's web system for account and data management. The entrance to the shogi app can be found in the main site at https://81dojo.com.