81道場級位者少なすぎ問題
torazi (1761) ☗6☗4☗92016-09-21 10:18
最近、81道場も徐々に人が増えてきてるけど どうも他の将棋サイトに比べて級位者の割合が少ないと思う。 81は検討や感想戦がやりやすいから、 将棋の上達にはもってこいだと思うのに・・・ やっぱり、同じぐらいの棋力の人と手合いがつかないと面白くないかな? 皆さんは現状どう思いますか?
World Shogi Forum > 81道場 全般 > 81道場級位者少なすぎ問題
最近、81道場も徐々に人が増えてきてるけど どうも他の将棋サイトに比べて級位者の割合が少ないと思う。 81は検討や感想戦がやりやすいから、 将棋の上達にはもってこいだと思うのに・・・ やっぱり、同じぐらいの棋力の人と手合いがつかないと面白くないかな? 皆さんは現状どう思いますか?
皆さんこんにちは。トピ主です さまざまなご意見ありがとうございます 1:Biwanotane さん 私自身は自分より低いレートの人の挑戦でも気にはしていません。 他の人がどうなのかはわからないですが、その場合はロビーチャットやPMで直接交渉するのが、いいと思います 相手も感想戦まできっちりやりたいのか、ただ対局だけがやりたいのか分かったほうが、受けやすいですし。 私でよければいつでもお相手させていただきます。 2:Yohichi_Date さん 特にグレーカラーの級位の人(7級~15級)は少ないですよね 同じくらいの棋力になるとどこの将棋サイトでも見つけるのは難しそうです。 手合いの目安についてはあったほうが良さそうですね。 上手と下手のレート差によって何枚落ちが適正なのか分かってたほうが、駒落ちもやりやすそうです。 ただ、上手の技術や下手の駒落ち定跡の知識量でも、変わってきそうなのが、難しいところではあると思います。 3:席主さん 詳細なデータをいただきありがとうございます。 体感では少なく感じていたんですけど、結果はログインの絶対数でしたか。 いや~第一感は当たりませんね(^_^;) 実は、掲示していただいたデータと本文を読んでいてまた新たな疑問がわいてきたのですが、 日頃81道場を使わさせていただいてる感想としては、外国籍の人のレートは日本籍の方と比べて平均レートがやや低いように見受けられます。 また、将棋倶楽部24に比べて外国籍の方の割合も多い気がします。 上の仮定が正しいのであれば、81道場は将棋倶楽部24より級位者の割合が増えるのでは? 考えられるのは ・81道場と将棋倶楽部24の外国籍の方の割合が同じ ・81道場に登録している日本籍と外国籍の方の平均レートはほぼ変わらない ・そもそも外国籍の方の絶対数が少ないので全体の数値に与える影響が少ない ぐらいでしょうか? 本来のトピックのテーマとは違う話題ですし、わかったところで何かの目安ぐらいにしか使えない疑問なので、無視していただいて構いません。 81道場のサイト変更等お忙しいかと思われますが、お体にはご自愛ください。 4:81medalist さん 棋力は「上達」ではなく「向上」でしたね、誤字失礼しました。 そういえば以前BOTが常駐してましたね。 やっぱり、級位者の人も負けてばかりではつまらなくなるから(特に10級以下の人は勝負になる相手を探すのが難しいですし)、ああいうBOTがあったほうが良いかもしれませんね。 5:nak326さん レート差に応じて自動で駒落ちがつく対局待ちはいい案ですね。 それなら気軽に挑戦や対局待ちがしやすそうです。 ただ、上でも書いたように、どのぐらいのレート差で何枚落ちが適正かを決めるのが難題になりそうですね。 6:22shoh22shogi さん リストの下の方をチェックしていたら自動更新で上に戻る・・・ 81道場あるあるですねw 確かにタブで全体表示・〇級~〇級表示なんかの切り替えができたら便利ですね。 今はまだ人もすくないのでそこまでストレスを感じないのですが、人が増えてきたら必要そうな機能です。 7:0cal さん 私は一番人の多いレート帯なので手合いはすぐにつきますよ。 ただ、10級ぐらいの人が有段者に平手でボコボコにされ、そのあと感想戦もせずにすぐにログアウトしているのを見て、今回のお題でいろんな意見を聞いてみたかったんです。 しかし、24の掲示板でも81道場の級位の数は少ないと思っているんですか・・・ 席主さんのデータでは同じ割合なのに、絶対数の違いで印象は変わるものですね。 8:Doujouyaburi さん わたしも同じ使い方をしていますよ。 感想戦のしやすい81道場で新戦法を試して、24で勝負! っていう感じですね。 最初は軽い気持ちで作ったトピックですが、意外に伸びてびっくりしてます。 皆様のご意見ありがとうございました。
自分も24と81両方で登録してるので、特に不満がありません。 むしろ自分的には、1級~初段~二段を行き来してるので、丁度良い感じがしますね。 また、24は級位者ですが、81のR-1000が丁度24でのR位だと思ってるので、ここ81で実力を蓄えて24で巻き返しを図る目安にもなりますね。
24の掲示板を読んだ感想です。81道場の方がリアルの将棋道場の段級に近くて、級位の方がすくなくて良いそうです。リアルの将棋道場でも初段くらいが多くて、級の人は意外と少なかった印象です(連盟道場や八王子将棋センターなどはのぞく) 問題を提示されているトピ主さんも段位者ですけど手合いが付きにくいのかな?でもこの間ログインの人数を観たら徐々に増えていますよね。自分は81道場と倶楽部24を使い分けていくので特に不満がないです。 追伸 管理人の方はハードスケジュールなんですね。お体ご自愛下さい。
私は81medalistさんの意見に賛成ですね。 将棋をじっくり指したい人は81や24といったものを、 手早く遊びたい人はウォーズクエストなどを選んでいると思います。 しかし、24と81は対局にかかる時間は同じで、機能は81の方が優っていると思われますが、24の方が級位者のログイン者数は圧倒的です。その理由として私が思うのは、一つは登録者数、もう一つは24の機能の「タブ」だと思います。 登録者数というのはどうしようもないですね。多いほど増えやすいし少ないほど増えにくいのは当然のフィードバックです。 タブに関しては大いに議論の余地があると思います。私は級位者なので同じレート帯の方を探すのに対局待ちの下の方をスクロールしますが、途中で対局待ちが増え、更新により一番上に戻されるなどしょっちゅうです。また、81にログインしたとき、対局を考えている同レート帯の方がどれくらいいるのかも把握しにくいです。 ただ、一括表示のおかげで段位者の状況が把握できるのは捨てがたいメリットであり、駒落ち等が実現しやすいということもあるので賛否両論分かれると思います。 追記:久しぶりに81再開したので、その間に気力が向上したようでもうすぐ段位者です。
下位者から、駒落ち対局待ちをできるようにするのはどうでしょうか? 手合割は、指定もできるし、相手棋力に応じて自動にもできるようにするのです。 上位者からすると、駒落ち対局待ちしていても、対局申請がくるかどうか分からないし、手合い割も適切かどうかわからないので。 また、下位者が、チャットで指導対局をお願いしても、上位者が、必ずしもチャットを見ているとは限らないですから。 つまり、下位者からの指導対局待ちを可能にすることによって、手合いが付き易くなると思うのです。
感想戦など機能が良く、段位者も感想戦してくれたりするなど、人柄がいい人も多いので、級位者がどんどん棋力向上し、段位に上がっているのではないでしょうか?一部、級位のまま向上していない人もいますが…。 棋力は「向上するもの」なので、級位者が少ないのは異常なことではなく、むしろ正常かつ当たり前のことです。 とはいえ、新参者が遊びに来たときに同レート帯の人が少ないのはかわいそうですね。絶対数が少ないのはどうしようもできないので、以前のように雑魚BOTを数機常駐させるなどすれば、少しは対応できます。 ちなみに棋力を向上させたいと思っている人なら、むしろ自分より上手の人から教えてもらいたいと思うはずです。そのような観点から見れば、級位者が少ないことは、問題にはなりません。 同じ棋力の人と遊びたいだけだったら、ウォーズとか24とかクエストをやればいいだけです。だって、ただ遊びたいだけだったら、それらのアプリの機能で充分だから。感想戦やりたくない人は、感想戦機能があること自体が煩わしいと思う。一方で棋力向上したいとか、真面目に指したいと思う人は、エフェクトが邪魔だったり、棋神も嫌いなはず。だから、81dojoにはそんな機能は必要ない。最近の更新で追加された棋神解析とかは良いと思うけどね。 まとめると、使う人がそのスタイルに合わせて将棋アプリを選択するんだから、81はこのまま棋力向上アプリとして今のスタイルを貫き通していけばいいと思う。 あまり多くの人が来ても、それはそれでサーバー管理とか不正ユーザー対応とか大変になるし、81を使いたいと思う人だけ来れば、管理人が趣味でやってるだけだし、今のままでいいんじゃないかな?今よりユーザー増えたら、管理人マジで体壊すよ。もう壊れかけてきてるかもしれないけど。普通に全時間TOYOTAで働いて、自分の時間とお金を使ってボランティアで81を運営してるところ見ると、精神的・肉体的疲労もかなり溜まってそうな印象も受ける。 営利が目的だったから、より多くの層を獲得できるように、工夫を凝らした方がいいんだろうけどね。
席主です。こんにちは。 投稿有難うございます。 他の将棋サイトがどこを例とされているか分からないのですが、特に級位者が少ないとも思いませんでしたので、将棋倶楽部24と現在の割合を比較してみました。 http://81dojo.com/jp/?jump=announcements/140906.html まずこちらのページにありますように、将棋倶楽部24の段級位ラベルでは、「9級」以下が実際の級位者、「8級」以上が実際の有段者です。9級以下の人数の割合は、全体の約34%でした。 当サイトは一般の町道場に近い段級位ラベルとしているため、そのまま「1級」以下が全て級位者となりますが、その割合は約33%でした。 従って、割合として非常に近い結果となりました。 インターネット対局人口における級位者の割合がほぼそのぐらいということになり、特にサイト間で違いは無いと考えます。 ただサイトのコンセプトが全く異なる場合、 例えばPCの前で長い持ち時間で真剣に指せる24や81に対し、移動時間中などに気軽に指せる将棋ウォーズなどと比較した場合は、そういったサイトの方がより級位者の割合が高くなる可能性はあると思います。 なお、上手くマッチングしないのは、級位者の「割合」が少ないというより、ログインの絶対数が少ないことによると思います。 引き続き、他サイトと比較しての色々なご意見を頂ければ幸いです。
かなり前から登録してましたが、同感です。 全般的に段位者の比率が高いこともあって、うまくマッチングしないのがかなり厳しいと感じます。 例えばですけど、レートや段級位である程度手合いをつけてレート対局にできるようにするとか、街場の将棋道場で行われるように手合いの目安を出すとかして頂けると助かります。 感想戦についてはBiwanotaneさんと同意です。
先月登録した級位者です、この議題があがってうれしいです。 あまりに格下が挑戦しても手合い違いは迷惑だろうか?と迷っていて 同じくらいの棋力の対局相手を探してしまいます。 同じぐらいの棋力の人と手合いがつかないと面白くないと思っているわけではないです、勇気がないです。 お時間のある方は感想戦していただけたら本当にうれしいです。
This is 81Dojo's web system for account and data management. The entrance to the shogi app can be found in the main site at https://81dojo.com.