コメントを横に並べる
大会: 第1期級位者OZリーグ
先手: freyja (1309) Icon mail off
後手: saka_bar (1400) Icon mail off
対局開始日時: 2017-05-21 21:00:05 +0900
ルール: 平手(NR) 5分 + 60秒

この棋譜へのコメント

1: hide01_99 (1452) ☗4☗9☗32017-05-22 14:58

先手:藤井システムの対抗形。

5 ▲6八飛=ベーシックなノーマル四間飛車のオープニング。
15 ▲5八金左=先手は藤井システム。
16 △3二玉=後手は舟囲いに。
17 ▲1五歩=プレッシャーをかけて、穴熊に組ませにくいように。
1921 ▲3六歩~▲3七桂=右の桂馬を図る。
22 △4四銀もあったか。それは別の展開になる。
26 △5一角=ここは角の引く場所は△4二角だったのかな。と、個人的に思いました。
 本譜と同じ進行で32手目に△8六歩なら。▲同歩、△同角となった局面で、先手の応手が難しいか。
(1)手筋の▲8八飛だと、△7七角成りが王手飛車。
(2)▲8六同角ならば、△同飛、▲7七角の斬り返しには、△8九飛車成と桂馬を拾いながら、王手で手番を握れる。ただ、この後が難しいか?
31 時機をみての▲6五歩。角道を通すのと飛車先を伸ばす手。
35 ▲6四歩=好手。6筋を突破できれば、大きい。
38 △8八歩=参考になる手筋。ただ、タイミングが遅かったか。
42 △7三角=飛車に紐をつけながら、角を好位置に。簡単には投げない。
43 ▲4六歩=感想戦での対局者の検討で意図が分かって、この手に感心しました。
 直接的には△4六桂を打たれるのを防いでいる。また、後手の4筋への働きかけもにらんでいる。この手以降、形勢が傾いたように思えました。
58 いったん、△9二飛とかわしておけば、まだ難しかったか?

 興味ある戦形だったので、検討してみました。
 厳密には間違っているかも知れませんので、ご指摘いただければ。
 対局者のfreyjaさん、saka_barさん、ありがとうございました。

2: hide01_99 (1452) ☗4☗9☗32017-05-22 15:01

先手:藤井システムの対抗形。

5 ▲6八飛=ベーシックなノーマル四間飛車のオープニング。
15 ▲5八金左=先手は藤井システム。
16 △3二玉=後手は舟囲いに。
17 ▲1五歩=プレッシャーをかけて、穴熊に組ませにくいように。
1921 ▲3六歩~▲3七桂=右の桂馬を図る。
22 △4四銀もあったか。それは別の展開になる。
26 △5一角=ここは角の引く場所は△4二角だったのかな。と、個人的に思いました。
 本譜と同じ進行で32手目に△8六歩なら。▲同歩、△同角となった局面で、先手の応手が難しいか。
(1)手筋の▲8八飛だと、△7七角成りが王手飛車。
(2)▲8六同角ならば、△同飛、▲7七角の斬り返しには、△8九飛車成と桂馬を拾いながら、王手で手番を握れる。ただ、この後が難しいか?
31 時機をみての▲6五歩。角道を通すのと飛車先を伸ばす手。
35 ▲6四歩=好手。6筋を突破できれば、大きい。
38 △8八歩=参考になる手筋。ただ、タイミングが遅かったか。
42 △7三角=飛車に紐をつけながら、角を好位置に。簡単には投げない。
43 ▲4六歩=感想戦での対局者の検討で意図が分かって、この手に感心しました。
 直接的には△4六桂を打たれるのを防いでいる。また、後手の4筋への働きかけもにらんでいる。この手以降、形勢が傾いたように思えました。
58 いったん、△9二飛とかわしておけば、まだ難しかったか?

 興味ある戦形だったので、検討してみました。
 厳密には間違っているかも知れませんので、ご指摘いただければ。
 対局者のfreyjaさん、saka_barさん、ありがとうございました。
この棋譜にコメントするにはログインして下さい

このページは81道場のデータ管理・閲覧用の「Webシステム」です。対局用アプリはサイトのトップページ(https://81dojo.com/jp)の「道場入口」より起動して下さい。