先手: jeremiahmakoto (1344) ☗2☗6☗9
後手: tomycar (2330) ☗10☗9☗6
対局開始日時: 2018-08-30 10:45:59 +0900
ルール: 六枚落ち 20分 + 60秒
後手: tomycar (2330) ☗10☗9☗6
対局開始日時: 2018-08-30 10:45:59 +0900
ルール: 六枚落ち 20分 + 60秒
この棋譜へのコメント
1: tomycar (2330) ☗10☗9☗62018-08-31 03:18
本局は、第8回 昇龍盃の対戦で、駒落ち指導局です 対局お疲れ様でした 2018-08-30 10:45~ ▲jeremiahmakotoさん R1100 対△tomycar R2220 六枚落ちNR20-60 89手まで△勝ち 現地深夜帯で、ご苦労かけました 次局が可能な場合、六枚落ち、での対戦となり、▲○は目前でしょう 以下、終局後の感想戦で最優先事項を指導済なので、簡潔に全局的な総括コメントを残します ◎総括; 戦形選択は、▲六枚落ち定跡/9筋攻略型の布陣に、悩んだ末△52玉64歩型で対陣 中盤入口で△お試し①に、▲誤らず第1目標の突破に成功し▲大優勢 中盤半ばで△お試し②に、▲誤らず第2目標の戦果拡大&攻め継続策を選択し▲ほぼ勝勢見込み 決め所で△お試し③の下駄を預ける問いに、▲第3目標の具体化に戸惑い、誤りではないが迷走気配が漂う 終局目前となる再度の決め所で△お試し④に、▲やや考慮不足で平常心を取戻せず、第3目標が的外れとなり誤る =本来ならば5手1組の好手順も、3手目が1マス違いのイモ筋緩手で、遡って緩手+疑問手連発、の評価手順 一気に差が詰まり▲優勢の中盤に戻った△お試し⑤に、▲焦ったか?攻守の舵取りを誤る疑問手が事実上の敗着 以降は、勝敗よりも△寄せの構図~組合せ選択を▲体験する場となり、最後は▲玉を討ち取り終局 ※第3目標となる大きな戦果の具現化、が本局から見出された直近の課題でしょう
2: jeremiahmakoto (1344) ☗2☗6☗92018-08-31 03:37
ありがとうございます。あれからどうしていればよかっただろうか、考えていました。54手目86歩とつくか77のト金を龍を下げて外しにいけばよかったのでしょうけれど、近づく銀とト金の圧力に焦ってつい金のほうを上げてしまいました。その前も32手目に角を切って飛を成りにいくものを遠回りしてしまいました。しかし、大切な秘伝でしょうか。コツを教えていただいたので、それを考えながら指せるよう訓練していきたいと思います。貴重なお時間をさいていただいてご指導いただき感謝いたします。ありがとうございました。
3: jeremiahmakoto (1344) ☗2☗6☗92018-08-31 03:45
桂をうつのも78のほうがよかったのか。まだまだ手が読めません。詰めを練習してみます。
4: jeremiahmakoto (1344) ☗2☗6☗92018-08-31 03:47
あ、いや桂は打ったのではないですね。間違えました。
5: tomycar (2330) ☗10☗9☗62018-08-31 19:12
jeremiahmakotoさんへ 感想戦でコメント済ですが棋力向上という点で、ご自身の納得が急務な当該箇所は26~38手目まででしょう 明確な勝勢局面を自分流で導くという第3目標を達すれば、四枚落ち、も合格確実で二枚落ち挑戦レベルでしょう 40手目以降での納得を得るには、恐らく飛香落ち挑戦レベル以上、の難度が必要でしょう ご研鑽され、第2戦挑戦をお待ちして居ります
6: jeremiahmakoto (1344) ☗2☗6☗92018-09-01 03:21
ありがとうございます。研究してみます。
この棋譜にコメントするにはログインして下さい