コメントを横に並べる
先手: SKing_UG (973) Icon mail off
後手: mako21 (1436) ☗6☗8☗4Icon mail on
対局開始日時: 2020-01-31 14:55:23 +0900
ルール: 平手(R) 10分 + 30秒

この棋譜へのコメント

1: mako21 (1436) ☗6☗8☗42020-01-31 06:16

将棋の理論的なことを理解できていない駒回しでしたが、高レーティングの新規さん、SKing_UG様に4連勝して、なかなかなれずにいた1級にやっとなれました。^_^

SKing_UG様、お相手ありがとうございました。^_^

2: hissori (2326) 2020-01-31 12:30

26手目なんですが、65桂自体は何でもない手なので、17香成と取ってしまう方が良いですね
本譜は27手目26歩としたのでもっと得が出来ましたが、普通は44角 同歩 15香で、角と香の二枚替えになってしまいますからね

まあ、それでも14歩から香を取り返せるので大優勢ではあるのですが……


それと、16手目24歩は危険です
同歩 同飛と進んだ時に、15角の大技がありますのでね
端を突いてあるから安心だと思ったら大間違いですよ(笑)


一級への昇級、おめでとうございます
将棋を始めてから丸四カ月で一級は相当早いですよ

3: hissori (2326) 2020-01-31 12:31

すいません

角と香の二枚替え ×
角と銀香の二枚替え 〇
です

訂正致します

4: mako21 (1436) ☗6☗8☗42020-01-31 16:29

hissori様
19手目には、「☗1五角」で「先手が角を渡し、☖飛車を取り、☗飛車を龍にできる打開策」があったのですね。気がついておりませんでした。。^_^;

この展開でしたら☗の勝機は、かなり大きくなっていそうです。。^_^;

27手目の4四角も予想しておりませんでした。。^_^;

私は「相手角の後ろに飛車や香車」のときの対処方法を理解できておりませんが、上手な対処できるよう、追々、研究してみようと思います。^_^

hissori様、御助言ありがとうございます♪^_^

5: hissori (2326) 2020-02-01 04:32

>>「相手角の後ろに飛車や香車」のときの対処方法を理解できておりません

飛車と飛車が向かい合っていて、その間に歩以外の駒がある時には、基本的に間に駒を配置している側の方にリスクが多いです
この理屈で行くと、本来なら本局の先手は26角を打っているので24歩以下の飛車先交換は後手の得になることの方が多いです

しかし、今回は例外でしたね
51に玉がいるので、15角の瞬間に24の飛車が動かせない
角を動かした瞬間に王手の筋がないことを確認してから、24歩の筋は決行すべきでしたね

こういう角を王手しながら切って向かい合った飛車を取るのを素抜きと言います
素抜きの筋は食らうと大抵悪くなりますので、気を付けましょう

6: mako21 (1436) ☗6☗8☗42020-02-01 06:47

hissori様
角の後ろに飛車や香車を置いた連携した攻め方は「素抜き」と言うのですね。^_^
飛車や香車の前のコマを移動させ、「王手、飛車、金取り」など、「勝負を決める一手」を繰り出せることがありますので、上手に使いこなせるように研究してみます。^_^

反対に私のほうが、被害を受けない技術も、研究して身につけたいと思います。^_^
この棋譜にコメントするにはログインして下さい

このページは81道場のデータ管理・閲覧用の「Webシステム」です。対局用アプリはサイトのトップページ(https://81dojo.com/jp)の「道場入口」より起動して下さい。