コメントを横に並べる
大会: 第1期 迦楼羅戦
先手: kokolemon (2562) ☗0☗0☗0Icon mail off
後手: yoyoto (1910) ☗13☗8☗4Icon mail on
対局開始日時: 2020-02-18 20:52:57 +0900
ルール: 平手(R) 15分 + 60秒

この棋譜へのコメント

1: asamizuki (1932) 2020-02-21 11:17

終わった後だから、言えるのかもしれませんが、42手目、74角~83角とするくらいなら、18手目、33角と、打つのが、私の好みですね。

2: yoyoto (1910) ☗13☗8☗42020-02-24 06:26

でも、それはもったいない気がします。
19手目、35歩と突かれたのがまずかったと思います。

3: asamizuki (1932) 2020-02-24 15:12

実は、米長邦雄九段の将棋で、
48の銀が、39の形で、35歩の将棋があって、(「米長の将棋」の、角換り、で、出された本に載っていたと思います)
もう、その変化は、忘れてしまったので、
しかも、銀は、48なので、多分、これは私見では、先手(棒銀でない方)持ちなんですよね。
ですので、先のコメントを出したのですが。

4: asamizuki (1932) 2020-02-25 00:06

付けたし
棒銀という戦法は、銀(後手なら84)が、
使えなかったら、お話しにならなくて、
この将棋の場合、19手目、35歩と、されて、もう、そういう展開ではなくなる、
みなさん、持ち角、大事に温存しますが、
そんなのより、銀を使えるようになんとかしないと、(特に棒銀は)ただ、持ちゴマにしていた方が得、とかでなく、
その局面、局面で、価値観、大局観で判断して、次の手を選択してほしいですね。

5: hissori (2326) 2020-02-25 06:41

18手目33角には96歩かな?
94歩には45桂(24歩 同歩 45桂 55角 24飛もありそう) 55角 46角で、先に仕掛けられて芳しくなさそうなんですよね
46角に44角は95歩と戻して、同銀 同香 同香 55銀で先手が良さそうですし、46角に同角も同歩 42金 24歩 同歩 22角くらいで後手が辛そうかと

端が間に合わないのと、84銀の形が酷いのと、33角が目標になっているので、多分相当先手が指しやすいですね
37桂~45桂が現代流の角換りって感じでしょうか

6: hissori (2326) 2020-02-25 06:42

すいません、94歩の後、37桂 95歩が抜けてました

7: kokolemon (2562) ☗0☗0☗02020-02-25 12:02

棒銀で、35歩突かれると少し悪いという認識です。84銀と34銀の相性が悪いので。54銀型なら後手も指せるそうです。33角は、あるとは、思いますが、それくらいなら、95銀、24歩、同歩、同飛、86歩、同歩、同銀以下銀交換して82飛で33角のラインを狙うのが主張があって良いのでは、ないでしょうか?48銀が壁ですし

8: asamizuki (1932) 2020-02-25 13:43

米長の将棋、に、載ってた変化は、
確か、35同歩、として、馬は作らせて、
棒銀を捌く感じだったんですが、
オススメできない、というか、指しこなせないです、少なくとも、自分は。
序盤、32銀、とした手が、33銀、32金、としてから、作戦、決めるしかないですか。

9: asamizuki (1932) 2020-02-29 13:01

米長の将棋5棒銀腰掛銀、取り寄せたんですけど、32銀の形、ではないんで、やはり、33銀、32金(あるいは32玉)の形にしてから、相手の様子を見て、棒銀にするしかないようです。

10: akiko_nakano (1866) ☗7☗8☗52020-02-29 13:15

だから 19手目で▲35歩と突かせる形にしたのがまずかった、とyoyotoさんはおっしゃってるのだと思います。

11: asamizuki (1932) 2020-02-29 18:55

はい、32銀の形で、83銀、としたので、25歩、33銀、35歩、となったので、83銀の前に、33銀~32金(玉)の形にして、35歩に、備えるということです。

12: yoyoto (1910) ☗13☗8☗42020-03-01 03:10

棒銀がさばけないと意味がないですね。
ですから、[18]手目に33角もあるかもしれませんね。

13: hissori (2326) 2020-03-01 05:17

個人的には、18手目は95銀と出たいですけどね
それで良いとは思いませんが
他に手段がないのと、32銀型を活かすのならこのまま開戦するしかないかと

ここで24歩 同歩 同飛なら、86歩 同歩 同銀 同銀 33角で、難しいながらも32銀と棒銀の顔は立っているでしょ

56角は、86歩 同歩 同銀 83歩 77銀不成 で、そこそこ後手も戦えるかと
これは48銀型が悪い形なので、一度37銀とする手が必要になりますから


これ、意外とある局面なのかもしれませんね
後手で32銀型のまま棒銀が捌けるのなら……
少なくとも、33銀として84銀型のまま35歩を食らうよりはよほどマシかと
この棋譜にコメントするにはログインして下さい

このページは81道場のデータ管理・閲覧用の「Webシステム」です。対局用アプリはサイトのトップページ(https://81dojo.com/jp)の「道場入口」より起動して下さい。