コメントを横に並べる
先手: Mizuki_FfR (1463) Icon mail off
後手: mako21 (1436) ☗6☗8☗4Icon mail on
対局開始日時: 2020-03-29 17:31:45 +0900
ルール: 平手(R) 15分 + 60秒

この棋譜へのコメント

1: mako21 (1436) ☗6☗8☗42020-03-29 09:33

レーティング1200台の新規棋士さんでしたが、さらに高い成績を生む将棋力を感じる方でした。^_^

117手目まで優勢でしたが☖王様の守りの隙を突かれ詰まされてしまいました。。^_^;

Mizuki_FfR様、お相手ありがとうございました。^_^

また、お相手をお願いいたします♪^_^

2: hissori (2326) 2020-03-29 22:01

14手目31角~22手目35歩の構想はバランスが悪いです

31角は先手が攻めて来るであろう6筋方面の守備や攻め、64角から方向転換を目指す手です
一方、25歩、35歩の位取りは、玉頭に駒を集めて模様勝ちを目指した手です
つまり、あれもこれも実現させようとして欲張り過ぎになっています

26手目42飛まで進むと31角が無駄手+お荷物になっているのが分かりますよね?
なので28手目は悔しいですが22角と戻るのが正解になります


43手目76歩~67金は方向違いの悪手です
先手は後手の唯一の主張である35歩を解消すれば自然と勝ちになります
左翼は角しかいませんので明け渡して何の問題も無いんですね

金銀をその方向に動かすと言うことは、動かした方を守ると言う意思表示なんです
つまりこの場合は大切な玉を守る使命よりそっぽの7筋方面の護りをさせてしまっているのです

ですから、48手目64歩も悪手となります
銀の出ていく方向が違いますのでね

ここは、21飛か73角として、先手陣に圧力を掛けたいところです
21飛は26歩を見せて47銀上のような更なる援軍を阻止する意味
73角は36歩を見せて先手陣をけん制する意味
どちらもありますが、21飛がより良いでしょうか

なので、50手目も73角が正解になります


54手目63金も方向違いです
ここは63歩と手堅く受けて金を少しでも玉の側に置いておきたいです

56手目73銀も銀が辺鄙なところに行ってしまっているので疑問です
ここは53銀が正解になります

60手目74銀も方向違いで悪手です
ここは44歩として玉頭方面に逆アタックしたいところです
同歩には53金寄として玉頭方面に力を貯めたいです

63手目88飛も方向違いです
守備兼攻撃の要がへき地に行くのでは主旨がおかしいです
ここは77桂が味良く、それで先手が優勢になります

67手目65銀も方向違いですし、68手目73桂よりは44歩とするべきです

72手目も本来なら方向違いなんですが、金と銀をこれだけ前線に送り出してしまっていますので仕方がないと言う感じです
ですが、もしこの辺りで戦いを起こすのなら、何れ44の地点に駒を打ち込まれることを覚悟しなくてはなりませんので、予め43歩と受ける手が必要になります


76手目53金は切られて危ないです
本譜は44金でしたが、52金とされる方がより厳しく、手順に金を防御から剥がされてしまいます
ここは26歩と切り札を出し、62角成 同金 26歩 27歩 38金 53金のように相手の弱いところに手を付けたいです


82手目75金も方向違いの大悪手です
もう先手の角はその辺にはいませんので、何を攻めているのか分からないからです
ここは47歩と打ち、同飛なら69角 48飛 55歩として47歩~48金or銀のような手を狙って勝負したいです


89手目45桂は急ぎ過ぎですね
68金と冷静に引いておいて何でもありません
後手は攻守の要である飛車を攻められていますので、着実な手を続けられると辛くなります


93手目45桂は大悪手です
大袈裟ではなく、次に33桂成と捨てたいくらいですから
この手で先手の優勢は吹き飛びました

ここは45銀左で先手優勢です
後手の玉は丸裸ですので、強く戦って大丈夫です


102手目57とは急ぎ過ぎです
ここは66金として力を貯めたいです

後手玉は先手の持ち駒が無いこともあり、とりあえず安全ですから


107手目45銀は大悪手です
強く攻めましたが、持ち駒が少なく後手玉に迫り切れていないからです

ただ……
114手目56銀がお返しの大悪手で先手が勝ちになりました

ここは46歩で後手が良いです
46歩に同香だと48歩があり、以下、同金 47歩 38金 46銀 同銀 58飛成として後手玉が詰まず、先手はほぼ受け無しなので後手が勝ちです


位を取ると言うのは、取った場所とお互いの玉の位置で価値が変わるのです
本局のように、お互いが同方向でにらみ合った玉形で、お互いに玉頭に位を取り合った場合は、玉頭を制した方が勝ちになります
つまり、他方面で少しばかりポイントを上げても、玉頭を制せられてしまったら意味が無くなってしまうのです

ですから、とにかく全軍を玉頭に集中し勢力勝ちを目指すことが第一義となります

方向違いと何度も書きましたが、玉頭戦では急所から逸れた手は全部悪手と言って過言でないと言えます

位取りは指し方が難しいのですがリターンも大きいですから、色々試して戦い方を工夫してみて下さいね

3: mako21 (1436) ☗6☗8☗42020-03-29 23:37

hissori様
hissori様ですと、対局の各状況を、その様に判断されるのですね。^_^

お話し参考になりました。^_^

今回もご意見をいただき、ありがとうございました。^_^

4: Mizuki_FfR (1463) 2020-03-31 12:42

mako21様、返事が遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます。

相振りかな?→居飛車でしたか→玉頭に位取られちゃう。 って感じで攻めの構想が難しかったです。
45に3枚利いているので薄そうな地点を狙って色々指したのですが、うまく受けられてしまいました。

hissori様、ご意見ありがとうございます。
どういったときにどう指針を立てるかの勉強になりました。

5: mako21 (1436) ☗6☗8☗42020-04-01 06:52

Mizuki_FfR様
先日は、対局いただきありがとうございました。
私は将棋を始めたばかりで、試行錯誤して将棋をしているところですが、ぜひまたお相手をお願いいたします。^_^

この棋譜にコメントするにはログインして下さい

このページは81道場のデータ管理・閲覧用の「Webシステム」です。対局用アプリはサイトのトップページ(https://81dojo.com/jp)の「道場入口」より起動して下さい。