大会: 第9期 新星戦 [1級(R1499)以下限定] 15分+60秒 R
先手: yumerin (1513) ☗4☗8☗3
後手: hamamon (1250) ☗0☗0☗0
対局開始日時: 2021-01-25 22:01:14 +0900
ルール: 平手(R) 15分 + 60秒
先手: yumerin (1513) ☗4☗8☗3
後手: hamamon (1250) ☗0☗0☗0
対局開始日時: 2021-01-25 22:01:14 +0900
ルール: 平手(R) 15分 + 60秒
この棋譜へのコメント
1: hamamon (1250) ☗0☗0☗02021-01-25 13:50
44手目、恥ずかしいけれど穴熊での攻め方をこれしか知らないです(笑)そもそもこの角交換の構想自体間違ってますか?(笑)感想戦では50手目に95角としましたがそれでもダメでした。自分から角交換しといて角の利きにびくびくしながら戦ってるんじゃ話にならないですね。62手目の87歩成は戦う気力を微塵も感じないですね。こんな手を指してるようじゃダメだ。せめて51桂くらい打たなきゃ。気持ちで負けてました。不甲斐なし。
2: hamamon (1250) ☗0☗0☗02021-01-25 13:58
42手目の86歩が悪いのではない。41手目の45歩を取ったらどうなるか?手抜いたらどうなるか?を全く考えてないのが悪い!!自分の指したい手を指してるだけ。こんなひどい対局は何万局指しても1mmも成長しない!!
3: hissori (2326) 2021-01-25 19:20
40手目42角では二つの考え方があります 一つは42角でもう一つは74歩です 42角は86歩を狙う指し方で立派な一手です 以下、本譜の45歩には同歩 同銀 44歩 56銀に74歩と突き、ここで26歩のような手なら75歩 同歩 72飛と攻めます 無事7筋の交換が出来て74飛~73桂のように構えられれば居飛車穴熊としては理想の展開となります なので、74歩には65歩の一手(75歩 同歩 72飛に66角を用意した意味です) そこで86歩 同歩 75歩 同歩 同角として一局の将棋ながら攻める展開になっているので居飛車に不満がありません 45歩で65歩もありますが、その場合には86歩 同歩 55歩と攻める手があります 以下、同銀 86角 88飛 77角成 82飛成 55馬で駒得の後手が有利となります 74歩はもっと積極的な一手です これにも次に75歩 同歩 72飛がありますので65歩の一手 そこで、86歩 同歩 75歩 同歩 45歩が狙いの仕掛けです 以下、33角成 同桂 77角(64歩には86飛 63歩成 89飛成で後手良し) 46歩 同金 76歩 66角 86飛 88歩 87歩で居飛車が有利になります 50手目74歩は疑問手です ここは何はともあれ45歩の一手 以下、71角なら42飛 26角成 44金 65桂 64角で後手有利 71角で45同銀なら、44歩 56銀 95角 59角 74歩で後手ペースで満足となります 本譜は44歩を取り込まれたのが痛く、先手ペースの将棋になっています 52手目33金寄が悪手で形勢を損ねました ここはまだ44同金と取り、71角には42飛 53角成 69角で少し居飛車が苦しめですがまだまだの勝負です 54手目95角が敗着です 金をボロっと取られては痛すぎます ここは64角 37角の交換を入れてから44金と歩を取り、以下、64角 同歩 71角なら42飛 53桂成(53角成には55歩がある) 72飛で後手が有利となります 戻って、53手目45桂が疑問手です ここは先に53角と打ち、それから45桂を狙えば先手有利でした 以下は駒損が痛く後手に勝ち目がありませんので割愛します 仕掛けの辺りは、色々な可能性があるところでしたので、よく並べてみて下さい 玉形と相手の陣形によって有効な攻め筋が違ってきますので(本譜は序盤で二手得をしている関係で、松尾流がすんなり築けたため後手が作戦勝ちになっています) それと、四枚で囲っている穴熊は非常に堅いですので、飛車と角の刺し違えをビビる必要はありません その後の攻めが続いてしまえば穴熊ペースとなりますので、飛車を取られることを恐れるよりは囲いの強度を保つことを心掛けた方が良いです
4: hamamon (1250) ☗0☗0☗02021-01-26 13:59
hissori様、棋譜コメントありがとうございます。昨日は自分の弱さに打ちひしがれて雑なコメントになってました(笑)本当に毎回コメントを頂き嬉しいですが、時間が無い時はスルーして下さいね(笑)これからも穴熊は指し続けますのでそのたびに今回のコメントを振り返りたいと思います。穴熊センス頑張って磨きます!!
この棋譜にコメントするにはログインして下さい