この棋譜へのコメント
1: greencap (1384) 2023-06-24 16:03
① 序盤→飛車の位置 4筋か3筋か、相手の出方を見て決める。保留もあり ② 手数のバランス 囲いは簡単かがっちりか、攻めも駒多めか軽めか 守り簡単+攻めがっちり、などが典型例 ③ 38手目 2四歩と2五歩はセット!2四歩のままでは1三角がふさがる・飛車動きにくい・2三銀が危ない(両取り)という状態になってしまう。 ④ 40手目 3三桂は、1五歩を突いていて端攻めができそうなときに指す!でないと角道がふさがるだけで意味ない! ⑤ 52手目 9二歩ではなく9四歩。同香から9七歩のたたきができる。(桂を跳ねて飛車取りに) 最後に個人的な反省として、中盤以降に香車を見落とすなどあったので注意。
この棋譜にコメントするにはログインして下さい