[English]
第10期記念英傑戦<賞金2倍!>
参加受付中 申し込み締切: 2021/03/25 22:00 (日本)
参加申し込みをするにはWebシステムにログインして下さい
大会情報
大会主催者:
kazzy_o (2431) ☗18☗8☗1
大会形式: 総当たり
表示基準タイムゾーン: 日本
大会開催期間: 2021/03/26 08:00 ~ 2021/05/05 23:00 参加受付中
対局ルール: 平手・レーティング (10 分 + 30 秒)
対局室作成者の手番: ランダム
この大会ページへのリンク: https://system.81dojo.com/ja/tournaments/1981
対戦表埋め込みタグ: <iframe src="https://system.81dojo.com/ja/tournaments/1981/iframe">

大会形式: 総当たり
表示基準タイムゾーン: 日本
大会開催期間: 2021/03/26 08:00 ~ 2021/05/05 23:00 参加受付中
対局ルール: 平手・レーティング (10 分 + 30 秒)
対局室作成者の手番: ランダム
この大会ページへのリンク: https://system.81dojo.com/ja/tournaments/1981
対戦表埋め込みタグ: <iframe src="https://system.81dojo.com/ja/tournaments/1981/iframe">
対戦表
# | 参加棋士 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 勝点 | 情報 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7 | ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8 | ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
16 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
17 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
21 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
22 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
23 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
24 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
25 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
26 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
27 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
28 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
29 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
31 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
32 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
33 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
34 | ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
35 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
36 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
37 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
38 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
39 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
40 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
41 | ![]() ![]() | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
42 | ![]() ![]() | 0 |
大会詳細
written in English
参加方法
以下の説明をよくお読みになった上で、ページ上部のボタンより参加申し込みをお願いします。主催者が参加を承認すると対戦表に名前が追加されます。
大会制度及び主な規定
この大会はレートの10分30秒の大会です。
参加者55人未満の場合、開催期間は約1ヶ月間です。但し少数の場合短縮する可能性があります。
その後15人につき1週間延長し、100人以上になった時点で2ヶ月となります。それ以上の延長はありません。但し開催前失格は直前に除外し、人数には含みません(保留の場合あり)。
マナー違反、いやがらせ、不正行為等(先約、取り込み中、その他の事情以外の挑戦拒否を含む)をはたらいた方、アカウント閉鎖若しくは停止された方、大会終了時に未対局の方、複数のアカウントにて同一大会に参加された方は、「失格」若しくは除外となります。予めご了承ください。
途中失格者との対局の扱いは、勝たれていた場合無効試合◆にした後勝ち点+1、負けていた場合無効試合◆となります。
参加者55人未満の場合、開催期間は約1ヶ月間です。但し少数の場合短縮する可能性があります。
その後15人につき1週間延長し、100人以上になった時点で2ヶ月となります。それ以上の延長はありません。但し開催前失格は直前に除外し、人数には含みません(保留の場合あり)。
マナー違反、いやがらせ、不正行為等(先約、取り込み中、その他の事情以外の挑戦拒否を含む)をはたらいた方、アカウント閉鎖若しくは停止された方、大会終了時に未対局の方、複数のアカウントにて同一大会に参加された方は、「失格」若しくは除外となります。予めご了承ください。
途中失格者との対局の扱いは、勝たれていた場合無効試合◆にした後勝ち点+1、負けていた場合無効試合◆となります。
賞金
~1位~3位~
優勝者 ・・・ 英傑と1000Dマイル
準優勝者・・・英将と800Dマイル
3位・・・英将と600Dマイル
準優勝者・・・英将と800Dマイル
3位・・・英将と600Dマイル
いずれも1位~3位以外かつ5割以上指して頂いた方
対局数1位・・・500Dマイル
対局数2位・・・400Dマイル
対局数3位・・・300Dマイル
(対局数が同率の場合は最もレーティングの低い方が上位、但し不戦勝がある場合は不戦勝が多い方が上位)
対局数2位・・・400Dマイル
対局数3位・・・300Dマイル
(対局数が同率の場合は最もレーティングの低い方が上位、但し不戦勝がある場合は不戦勝が多い方が上位)
いずれも上記の入賞者以外
その他の賞(勝ち点賞、対局数賞、提案努力賞、消化努力賞、奨励賞など)があります。但し最高200Dマイル
ガイドラインにより入賞者は3割以下10名までとなります。
参加費
参加費は無料です。
対戦表の使い方及びその他の規定
- 対戦表のセルをクリックすると各対局の詳細情報ページに移ります。ページ内のシステムより、必要に応じて対局相手との連絡や対局時間の設定などを行って下さい。
- システム経由での対局相手からの連絡は、登録されたEメールに通知されます。不正なメールアドレスでアカウント登録をされた方は、通知を受け取ることが出来ませんので参加をご遠慮下さい。対局相手からの連絡に返信の無い場合、不戦敗(多くの場合ならないです)となる場合があります。
- 対戦表のユーザ名をクリックすると、各ユーザの対局予定一覧が表示されますので、ご自分の対局スケジュールを確認して下さい。
- 各ユーザのページには、大会全体へのメッセージを掲載しておく機能があります。都合の良いログイン時間帯など、他の参加者全員に予め表明しておきたい情報の記載等にご利用下さい。
- 対局者同士での日程調整に先立ち、大会開始前に主催者が各対局日時を予め指定する場合があります。大会開始時に対戦表でご確認頂き、都合が付かない場合はシステム経由で対局相手と日程変更の交渉を行って下さい。
- 両者が合意した上で決定更新された日時に片方の方が来ないまま10分が経過した場合、来なかった方が不戦敗(なる可能性が高いです)となる場合があります。(但し片方の方が一方的に決定更新した場合は含みません。)
- システムのページ上に記入されたメッセージは、ログイン中の全ユーザが閲覧可能な公開情報となります。ご注意下さい。
- 対戦表の記号
- ○: 勝ち (3ポイント)
- ●: 負け (1ポイント)
- △: 引分 (2ポイント)
- □: 不戦勝 (3ポイント、主催者が入力)
- ■: 不戦敗 (0ポイント、主催者が入力)
- ▲: 不戦引分 (1ポイント、主催者が入力)
- 空欄: 未対局 (連絡履歴なし)
- -: 未対局 (連絡履歴あり)
- /: 未対局 (対局日時決定済)
- !: 未対局 (決定した対局日時を経過)となります。
対局方法
- 大会開催期間中は、対局室作成メニューの中に、自分が参加する大会の特別対局室が選択肢として追加されます。それを選んで対局待をして下さい。
- 特別対局室での対局待に対しては、大会参加者のみが挑戦できます。
- 対局結果は対戦表に自動で反映されます。ただし、指定の特別対局室を正しく選んだ場合しかカウントされませんのでご注意下さい。
- 既に対局が終わった相手とも対局をスタート出来る仕様であるため、対局合意の前にご自分の対局履歴をよくご確認下さい。対戦表に反映されるのは1局目の結果のみです。(主催者の判断で結果を更新する場合を除く)予めご了承下さい。
順位決定法
次の順番で順位を決めます。
1、勝ち点が多いこと。
2、対局数が多いこと。
3、レーティングが低い方。(小数点第2位まで)
2、対局数が多いこと。
3、レーティングが低い方。(小数点第2位まで)
・・・となります。
歴代英傑、英将
その他
優勝で英傑
準優勝、3位は英将
通算5期で永世英傑(大会内)
連続10期で無双神です。(大会内)
準優勝、3位は英将
通算5期で永世英傑(大会内)
連続10期で無双神です。(大会内)
バナー画像提供者はkoshonさんです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
本大会はCOM棋士は参加できません。
本大会は対局数重視です。
是非楽しんでたくさん対局してください。よろしくお願い致します。
諸事情により規定に沿った判断が難しい場合、一時的に規定外の判断をする場合があります。
同率は直接対決がある場合そちらを優先。
その他のご質問等は、kazzy_oまでお問い合わせください。
是非楽しんでたくさん対局してください。よろしくお願い致します。
諸事情により規定に沿った判断が難しい場合、一時的に規定外の判断をする場合があります。
同率は直接対決がある場合そちらを優先。
その他のご質問等は、kazzy_oまでお問い合わせください。