[English]
第4期 叡将戦【決勝】

大会情報
大会主催者:
HEIWA81 (1903) ☗12☗11☗6
大会形式: 勝ち抜きトーナメント
決勝戦: 3番勝負
表示基準タイムゾーン: 日本
大会開催期間: 2019/02/28 00:00 ~ 2019/03/29 08:30 終了
対局ルール: 平手・レーティング (20 分 + 60 秒)
対局室作成者の手番: ランダム
この大会ページへのリンク: https://system.81dojo.com/ja/tournaments/523
対戦表埋め込みタグ: <iframe src="https://system.81dojo.com/ja/tournaments/523/iframe">

大会形式: 勝ち抜きトーナメント
決勝戦: 3番勝負
表示基準タイムゾーン: 日本
大会開催期間: 2019/02/28 00:00 ~ 2019/03/29 08:30 終了
対局ルール: 平手・レーティング (20 分 + 60 秒)
対局室作成者の手番: ランダム
この大会ページへのリンク: https://system.81dojo.com/ja/tournaments/523
対戦表埋め込みタグ: <iframe src="https://system.81dojo.com/ja/tournaments/523/iframe">
決勝戦 3番勝負
トーナメント表
大会詳細
第4期 叡将戦
第4期 叡将戦【決勝トーナメント】
- この大会は第4期叡将戦【予選】にて決勝進出資格を得た方専用の大会です。第4期叡将位を争います。
- ○【紅1】mizomizo四冠 / ○【紅2】HEIWA81主催者 / ○【白1】TomyShot15四段
- 対局ルールは平手・20分+60秒のレート戦です。
- 決勝戦は三番勝負です。どちらかが2連勝した場合、第3局は行いません。
- 各対局の対局期限は約1週間です。期限内に対局がない場合は、主催者の判断で勝敗を付けさせて頂きます。
- 相手が対局時刻より10分遅れた時点で不在or別対局中の場合は不戦勝宣言を行う権利が与えられます。
- 千日手や持将棋は指し直しとなります。(原則として持ち時間が短いルールで行う)
- 三番勝負での不戦1局毎に、不戦勝者が-10Dマイル、不戦敗者が-30Dマイルの賞与が減りますのでご注意ください。
- [追加]主催者提案日時に対して、対局相手の応答なしが確認されないまま決定更新されたものは無効となります。つまり、対局相手の提案を決定更新するケースのみ有効となります。
- [追加]提案に4日以上応答がなかった場合、不戦敗がつく可能性があります。
対局
【準決勝】
[対局]HEIWA81主催者 対 TomyShot15四段戦
[日時]2019/02/28 16:33 ~ 2019/02/28 16:57
[情報]振り駒(▲TomyShot15[13分13秒消費]△HEIWA81[10分18秒消費])
[結果]107手まで ▲TomyShot15四段 の勝利
[棋譜]https://system.81dojo.com/ja/kifus/3619513
[対局者の紹介&対局解説]
◆HEIWA81金鯱◆
2017年9月デビュー戦、2018年8月、四段。
レートは1766点で三段、最高レートは1946点(四段)、通算成績は399勝267敗(0.599)。
2018年6月、【金鯱】位を獲得、以降、水龍1期、金鯱2期、(銀鯱1期)の計3期(4期)を達成
(タイトル連続在位294日の記録も確定)
[対局]HEIWA81主催者 対 TomyShot15四段戦
[日時]2019/02/28 16:33 ~ 2019/02/28 16:57
[情報]振り駒(▲TomyShot15[13分13秒消費]△HEIWA81[10分18秒消費])
[結果]107手まで ▲TomyShot15四段 の勝利
[棋譜]https://system.81dojo.com/ja/kifus/3619513
[対局者の紹介&対局解説]
◆HEIWA81金鯱◆
2017年9月デビュー戦、2018年8月、四段。
レートは1766点で三段、最高レートは1946点(四段)、通算成績は399勝267敗(0.599)。
2018年6月、【金鯱】位を獲得、以降、水龍1期、金鯱2期、(銀鯱1期)の計3期(4期)を達成
(タイトル連続在位294日の記録も確定)
◆TomyShot15四段◆
2018年4月デビュー戦、同年9月三段、同年12月四段。
レートは1889点で四段、最高レートは1900点(四段)、通算成績は78勝13敗(0.857)。
現在、【第一回棋聖戦】にて勝点トップの独走状態にある。
予選では白組1位となり、【名将】の獲得を確定させている。
2018年4月デビュー戦、同年9月三段、同年12月四段。
レートは1889点で四段、最高レートは1900点(四段)、通算成績は78勝13敗(0.857)。
現在、【第一回棋聖戦】にて勝点トップの独走状態にある。
予選では白組1位となり、【名将】の獲得を確定させている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
決勝三番勝負は、両対局者の都合により残念ながら中止となります。(mizomizo四冠 ▲-▲ TomyShot15四段)
第4期叡将決定抽選会
○抽選会場 81道場EARTHサーバー・特設検討室(第4期叡将 抽選会)
○抽選日時 2019年3月下旬(未定)
○抽選方法 乱数メーカーサイトを利用(https://flatsystems.net/js_rand_text.html)
○抽選候補 mizomizo四冠 or TomyShot15四段
○当選賞品 第4期叡将位・公認タイトル・150Dマイル
○落選賞品 第4期準叡将位・150Dマイル
○抽選日時 2019年3月下旬(未定)
○抽選方法 乱数メーカーサイトを利用(https://flatsystems.net/js_rand_text.html)
○抽選候補 mizomizo四冠 or TomyShot15四段
○当選賞品 第4期叡将位・公認タイトル・150Dマイル
○落選賞品 第4期準叡将位・150Dマイル
上手のmizomizoさんを1行目とし、mizomizo四冠 → TomyShot15四段の順で肩書も含めて入力し、「ランダム抽選をする」をクリックしました。すると、結果はmizomizo四冠と出ました。よって、第5期叡将はmizomizo四冠となります。
◆mizomizo叡将(四冠)◆
2014年8月デビュー戦、同年8月六段。
レートは2248点で六段、最高レートは2251点(六段)、通算成績は62勝13敗(0.827)。
第6回隼盃などの大会で優勝し、現在、前人未到の四冠を保持している。
第1期神仁王戦、第3期神仁王戦では無類の強さを発揮し、前期覇者(神仁王)でもある。
決勝では抽選の末に叡将となり、四冠を堅持した。
2014年8月デビュー戦、同年8月六段。
レートは2248点で六段、最高レートは2251点(六段)、通算成績は62勝13敗(0.827)。
第6回隼盃などの大会で優勝し、現在、前人未到の四冠を保持している。
第1期神仁王戦、第3期神仁王戦では無類の強さを発揮し、前期覇者(神仁王)でもある。
決勝では抽選の末に叡将となり、四冠を堅持した。
◆TomyShot15準叡将◆
2018年4月デビュー戦、同年9月三段、同年12月四段。
レートは1889点で四段、最高レートは1900点(四段)、通算成績は78勝13敗(0.857)。
現在、【第一回棋聖戦】にて勝点トップの独走状態にある。
予選では白組1位となり、【名将】の獲得を確定させている。
決勝では対戦成績1勝1敗であったHEIWA81金鯱を破り、準叡将となった。
2018年4月デビュー戦、同年9月三段、同年12月四段。
レートは1889点で四段、最高レートは1900点(四段)、通算成績は78勝13敗(0.857)。
現在、【第一回棋聖戦】にて勝点トップの独走状態にある。
予選では白組1位となり、【名将】の獲得を確定させている。
決勝では対戦成績1勝1敗であったHEIWA81金鯱を破り、準叡将となった。
叡将戦表彰&賞与
○【叡将】 【300】決勝三番勝負の勝者
○【準叡将】 【100】決勝三番勝負敗者
○【名将】 【50】紅組1位&白組1位【確定】
○【準名将】 【50】紅組2位&白組2位【確定】
○【敢闘賞】 【50】最多大会対局者
○【級位賞】 【50】最多勝点者(級位者内)【確定】
○【奨励賞】 【30】7局以上&5勝以上
○【準叡将】 【100】決勝三番勝負敗者
○【名将】 【50】紅組1位&白組1位【確定】
○【準名将】 【50】紅組2位&白組2位【確定】
○【敢闘賞】 【50】最多大会対局者
○【級位賞】 【50】最多勝点者(級位者内)【確定】
○【奨励賞】 【30】7局以上&5勝以上
歴代の覇者
第1期 【mizomizo】http://system.81dojo.com/ja/tournaments/301
第2期 【tomiel】 http://system.81dojo.com/ja/tournaments/390
第3期 【mizomizo】http://system.81dojo.com/ja/tournaments/458
第4期 【】 http://system.81dojo.com/ja/tournaments/523
第2期 【tomiel】 http://system.81dojo.com/ja/tournaments/390
第3期 【mizomizo】http://system.81dojo.com/ja/tournaments/458
第4期 【】 http://system.81dojo.com/ja/tournaments/523
永世称号
【永世叡将】 - 通算5期
- 【永世叡将】獲得で200Dマイル授与。
- 【永世叡将】獲得後、参加毎に勝点3点を付与。
- 【一世】:0000/00/00:[ ]
その他
- 当大会諸規定トピック→https://system.81dojo.com/ja/topics/1060
- 当大会での段級位の差のみを理由にした対局拒否はご遠慮下さい。
- 大会企画&大会運営&バナー作成&本文作成:HEIWA81
- 主催者は、やむをえず大会内容変更や大会中止等を行う可能性があるものとします。