World Shogi Forum

World Shogi Forum > 81道場 全般 > リアル将棋大会運営について

リアル将棋大会運営について
ryuk666999 (1705) ☗2☗5☗112020-01-16 21:26
リアル将棋大会を運営されている方っていますよね?

私も運営側の人間なのですが、対局と対局の間に子供たちが暴れまわります。(将棋教室をやられている方はわかりますよね?)

幼稚園~中学生の子供たちと大人も参加しているのですが、
10級以下の子供たちは本当に暴れます。(笑)

スイス式トーナメントでやっているのですが、何か良い方法はないですかね?
対局と対局の間(ま)があかないような方式はありますか?

私は司会進行・手合い・記録・時計の設定と八面六臂の活躍(?)をしているつもりですが、本当に手が回りません。大先生や他の指導者の方もいますが、もうかなりの年で手伝って欲しいとも言えません。
(多分手伝ってもらうと余計に私の手が回らずにぐちゃぐちゃになりそう。若い人が入ってくれたらと思ったりもします。)

大会の時は本当に一瞬で時間が過ぎてしまいます。
ちなみに参加人数は今回は36人でした。

大会や教室の運営側の方。何か良い方法があれば教えて下さい。

宜しくお願い致します。
Please login to post a comment.
1: hissori (2326) 2020-01-17 00:33
これは悩ましい問題なんですよね(笑)
子供は飽きてしまうと暴れてしまいますから

……で、対処法はと言いますと、あります


まず、棋力によって、上のクラスと下のクラスに分けます
上のクラスの子は対局にもしっかり時間を遣えるので、この子達に手合いをつけるのは大先生や他の指導者に任せます

そして、下のクラスはスイス式トーナメントではなく、勝ち星の数を競う大会にします
つまり、対局が終わったらすかさず次に対局をつけてしまうのです
同じ人と対局しても構いません
とにかく勝ち数で順位を決めるのです
そして、こちらの手合い係には運営側で一番有能な人を配置しましょう(笑)

これは、棋力の低い子の対局時間が短いことと、間が空くと飽きてしまうことをケアしているので、効果が高いです
ガチンコの勝負をするのは強くなってからで十分です
それよりは、より長い時間対局で楽しむことを主眼に置いた方が、参加しているお子さんも大会を満喫出来ると思いますよ
もちろん、対局している間は騒いでいる暇などありませんので、運営者は大変ですが、円滑には大会が進行出来ます


This is 81Dojo's web system for account and data management. The entrance to the shogi app can be found in the main site at https://81dojo.com.