スポンサーメンバーシップ制度
aono863 (2330) ☗16☗2☗32019-12-05 02:48
■要約 運営を金銭的に援助するスポンサーメンバーシップ制度を導入してはどうか ■前置き いつもお世話になっています。 私は数ある将棋対局サイトの中から機能の充実さ、プレイヤーを楽しませる(快適にさせる)ためのシステムの積極的な導入など、将棋サイトの中で最も「一生懸命」な姿勢から81道場を選んで利用させてもらっています。 そんな81道場ですが、これだけ労力を割いているにも関わらず基本的にボランティアで運営されていることに利用者として心苦しく感じています。 そこで運営さんを金銭的に援助する制度を導入してはいかがでしょうか? ■提案内容 81道場を有料化せよ、ということではないのですが、この手のサイトでの集金システムとして 1.完全有料化 2.基本無料だけど局数制限があってそれ以降は有料(24やウォーズのパターン) 3.特定の特権、機能の利用ができるプレミアム会員を設ける(ニコニコのプレミアム会員のパターン) というのが考えられると思いますが、恐らくそもそもの話として「有料サービス化は考えていない」となると思います。 実際、プレイヤー数を増やすという観点からも単純に有料化すると人が減ってしまい、本来の運営さんの目的から外れてしまうと思います。 そこで提案したいのが、youtubeのスポンサーメンバーシップ制度のようなものの導入です。 昨今、サービス利用者からお金が発生するシステムとして「利用者にメリットを提供することで課金させる」から「利用者が援助したいという気持ちをお金に変換する」というやり方が生まれてきています。 これと同じく、運営さんをスポンサーしたいという応援心を受ける窓口を設定してみてはいかがでしょうか? ■長所 スポンサーメンバーシップ制度はスポンサーになった人にそれに見合うだけのメリットを提供する必要はありません。 (アバターに特殊色の枠がつくとか、目印マークが表示されるとか、その程度のことでいいと思います) 逆にそれがないからこそ、純粋に応援したいという気持ちの証になります。 そしてこのやり方のいいところは、「払いたい人だけ払う」ため払わない人が損を被ったり蔑まれたりしないことです。 youtubeでもスポンサーになった人は名誉を得ますが、それだけであり、スポンサーにならない人のサービス利用を縮小したり、なってない人が肩身の狭い思いをすることはありません。 ■まとめ 私個人としては、本来将棋を指そうと思って道場に行ったらお金がかかるわけであって、81道場を利用させてもらっている分の金銭を払うことに抵抗はありません。 むしろサービスを享受させてもらっている分の見返りはあるべきだと思っているので積極的にお金を払いたい気持ちもあります。 ボランティア運営とは言え、コストが掛かってないわけではないです。そのコスト分は誰かが援助しないと続かない。 そして私は81道場に続いて欲しい。 同じ気持ちを持つ人が多数派であるということではないのですが、そういう人からの集金窓口を作ってみてはいかがでしょうか?