World Shogi Forum

World Shogi Forum > 81道場 全般 > マナー評価の自己基準

マナー評価の自己基準
ryuk666999 (1705) ☗2☗5☗112020-01-07 22:30
対局が終わると対戦相手のマナーを評価できますよね。

その時の気分でつけるのも有りですが、私の基準を紹介してみます。


1.対局終了後、感想戦等、会話した方は『高評価』。

2.対局終了後、即去りは『評価しない』。

3.こちらが迷惑行為だなと思った方は『低評価』。


…結構普通だと思います。

傾向的には、アバター画像を登録している方は『高評価』が多いと思います。

皆さんはマナー評価するときの基準はありますか?


高評価の傾向や低評価の傾向など何か気づいたことがあれば教えてください。

コメントを投稿するにはログインして下さい
8: ryuk666999 (1705) ☗2☗5☗112020-01-10 22:33
Arjuna様 補足説明ありがとうございます。

ニュアンス伝わってきました。

私も上位者からの挑戦を受けた場合は当然感想戦してくれるものだと思っています。(我儘(笑)

即去りされたら悲しい(笑)
7: Arjuna (1595) ☗5☗6☗72020-01-10 21:52
Ryuk様

ご返信ありがとうございます。

ちょっと簡単に書きすぎて誤解を招いたようですので補足を^^

「勝者は感想戦を受けて立つ義務がある」のも私が個人的に行っているリアル道場特有のモノ(プロもそうだと思いますが)で、「『81では、即去りはマナー違反じゃない』って書いてある」ことは承知しております。

それでも敢えて低評価にするのですが……それは100%ではない、というかむしろ1%未満のレアケースです。

該当するのは「明らかなR差(300とか)がある上位者からの挑戦」で、段級差なんかを見ただけでもう勝負が半分決してそうなのに局後感想戦を受け付けるスキが一瞬も見受けられず即去りされるような方に限られます。

それぞれ単体ではR差がある挑戦もマナー違反ではないですし即去りもマナー違反ではないとは思いますが、一連の行動としてマナー悪いな~と感じて「悪い」をポチっといっちゃうことがありますということでご理解ください。
6: ryuk666999 (1705) ☗2☗5☗112020-01-10 20:50
Arjuna様 返信ありがとうございます。

なるほどです。

>勝者は感想戦を受けて立つ義務があると思っている

考え方は色々なのでそこは今回は突っ込み無しにしておきます。

逆に低評価を食らいたくない方は、即去りは厳禁ですね。

『81では、即去りはマナー違反じゃない』って書いてあるじゃないか!! って突っ込みが来るかもしれませんが、そこは判定者の自由ですね。

もちろん即去りするのも自由。

ただ『低評価をもらいたくない』って方は即去りしないのが吉みたいですね。

※ちなみに私は感想戦信者なので即去りは100%ありません。

5: Arjuna (1595) ☗5☗6☗72020-01-10 20:08
元の方とほぼ同じですが、勝者は感想戦を受けて立つ義務があると思っているので「勝って即去り」も低評価にすることがあります。ちょっとでも(5~10秒くらい?)でも様子見てくれたりテンプレートの「では失礼します」だけでも押してくれれば別です。

ほか「反則負けして謝りもせず即去り」「局後敗者が好きなだけ駒を動かして無言去り」も低評価にしています。
「挨拶なし」は、単に忘れていたりもあるだろうと思っているので低評価にすることはありません。
4: Doujouyaburi (1500) ☗17☗2☗42020-01-09 03:15
3.の方:

 今一度、件の部分を冷静によく読まれた上で、ご返信願います。

Doujouyaburi 
3: AkamaruBoy (1610) ☗1☗1☗102020-01-09 02:49
 1番の2・3・8は同意できません。
 まず2、自分より「格下」と意識しているのなら断ればよいのではないでしょうか?
 8で上手のみと感想戦。「有難うございました。」が無いなら低評価なら筋は通る。
ただ自分と感想戦しないから低評価ってのは違う気がする。感想戦が対局者のみのものでは無いし、良い手が発見されたのなら傾聴に値するとは思うけど・・・あくまで推測なので気を悪くしたらごめんなさいね。

 で、ryukさんも言っているが、嵌め手の何が悪いのか?将棋は江戸時代の寄付を残す時代ではないし、勝つための道場ではないでしょうか?嵌め手の対策を取らないほうが悪いし、正確な応手を指さないほうが悪いので。そもそも評価対象ですらないと思います。
 居飛車党が、「飛車を振ったので評価保留にしたいと思います。」って言いませんよね。相手の指し手、プレイスタイルを評価対象にするのはおかしいと思います。
2: ryuk666999 (1705) ☗2☗5☗112020-01-08 19:33
Doujouyaburi様 返信ありがとうございます。

多分みんなが気になっていることを聞かせて下さい。

>3.将棋の内容的に”ハメて”ばかりを狙っている。➡評価保留。

『ハメ手』ってどこからどこまでがハメ手ですか?

良かったら私が上げる戦法の中で『ハメ手』に含まれるものを識別して下さい。

鬼殺し 早石田 嬉野流 都成流 横歩取り4五角戦法 対中飛車超急戦 藤井システム 相掛かり5手爆弾 坂田流向い飛車 パックマン 角頭歩戦法 立石流 地下鉄飛車 超急戦棒銀 筋違い角 袖飛車 端角中飛車 縦歩取り ひねり飛車 陽動振り飛車 角交換振り飛車 アヒル戦法 他

宜しくお願い致します。

※一応私も定跡党なので奇襲戦法は指さないのですが、相手が指すのはOKです。それをもってマナーが悪いとは感じないのですが、他のみなさんはどうなんでしょ?
1: Doujouyaburi (1500) ☗17☗2☗42020-01-08 12:41
1.挨拶なし⇒低評価。
2.明らかに意図的と見える(本人Rに不相応な)自爆⇒低評価。

3.将棋の内容的に”ハメて”ばかりを狙っている。➡評価保留。
4.内容的に特に参考にもならないし、又感想戦もないし、何もな
 かった(けど、最低挨拶はあった)➡評価せず。

5.格下だけど最後まで付き合っていい勝負をしてくれた⇒高評
 価。
6.礼儀正しく且つ、局後も何か言ってくれた⇒高評価。
7.(挨拶・礼儀をわきまえたうえで)非常にためになる一局であ
 った⇒高評価。

8.以上の条件を全てクリアしていても、局後、対局相手を完全ス
 ルーして、観に来ていた上手の仲間とのみ、感想戦⇒(たとえ相
 手が高段・中段者であっても)必ず低評価。

以上

このページは81道場のデータ管理・閲覧用の「Webシステム」です。対局用アプリはサイトのトップページ(https://81dojo.com/jp)の「道場入口」より起動して下さい。