World Shogi Forum

World Shogi Forum > 81道場 全般 > 大会における対局消化をもっと促進すべきでは

大会における対局消化をもっと促進すべきでは
Bingo (1335) ☗0☗0☗02020-08-31 11:51
私の少ない大会経験上の話ですが、
対局消化に積極的でない人の参加が多すぎる印象を受けました。
なんとかならないものでしょうか。

どれくらい多いかというと、
10勝13敗という成績の私が36人エントリーした大会の
3位タイに終了するくらいです。
直接対局で私に勝ちながら
単純に対局数が私より少ないばかりに順位を落としている人が
何人もいらっしゃいます。

「対局消化に積極的である」ということが
大会順位に有利に働くことはもちろん承知していますが、
ここまでくると「やる気=順位」の図式がほぼ成り立ってしまい
とにかくたくさん指せば上位に入ってしまうという、
大会としての価値に少し疑問を感じる状況に陥っています。

もちろん1位になるためにはたくさん指した上で
勝率も高くなければなりませんので、
優勝者の方の実力は文句なしに証明されるものだと感じています。

私が問題に感じているのは
「途中まで参加したけど優勝は無理そうだからやーめた」という人の
「やる気があるうちに誰と対局するか」という気まぐれが
熱心な参加者の順位を大きく左右してしまっていることです。

対局消化に積極的でない人を罰する、不参加にするということになると
参加のハードルが上がり大会規模が縮小するでしょうから、
どちらかと言うと対局消化に積極的な人に
何かしらメリットを与えてほしいというのが私の意見です。
もしくは大会期間をもっと短くして
モチベーションの波が去ってしまわないようにする、
などが考えられるでしょうか。

負け続けながらもけなげに対局消化を続けた自分を
褒めて欲しい一心で書いています(笑)が、
やはりラッキーで勝敗が決まるのは将棋らしくない
という思いもあります。

私は13人の方に負けていますので、
そのうち何人かの方は私より順位が上になれるような
(ちゃんと対局相手が見つかるような)仕組みになって欲しいです。
対局相手が早い者勝ちということになると
それはもう将棋の大会というより
対局相手を根気よく見つける大会になってしまいます。

長文にて失礼いたしました。
ご意見などありましたらお気軽にお願いいたします。
特に大会主催者の方に読んでいただければ幸いです。
コメントを投稿するにはログインして下さい
5: kazzy_o (2664) ☗26☗2☗22020-08-31 16:05
>>2  Jyouriku様

上陸さんの消化率は他の方より非常に高いと思います。

僕も招待たくさん送ってます。
招待を送られたくなければ招待お断り設定をすれば良いですよねw
4: Oshiruko78 (1914) ☗11☗10☗42020-08-31 15:55
僕は、6勝4敗で優勝した経験がありますw
第5期叡将戦ですね。
絶対勝たないといけないところで勝ったのは大きいですけど、予選では3勝3敗の指し分けでした。
10勝13敗で3位はなかなかですけれども、
勝率が5割に近く、対局数が多ければある程度の順位までは行けてしまう状況ではありますね。
まあ、これが大番狂わせの要素だったりとなかなか面白いものがありますが、当事者はそうは言っていられません。

「途中まで参加したけど優勝は無理そうだからやーめた」という人の
「やる気があるうちに誰と対局するか」という気まぐれが
熱心な参加者の順位を大きく左右してしまっていることです。

とありますが、ネット上、しかもお子さんが非常に多いので、ある程度は仕方ありません。


私は、対局消化が熱心な人と、そうでない人の差がだいぶあると考えており、その住み分けを図るのはどうなのだろうと考えています。
具体的には、対局消化に熱心な人は上位でリーグ戦、
お試しで参加、または単に大会を楽しみたいという方は下位でリーグ戦に参加し、成績優秀者は上位リーグに編入。
王将戦などの制度をイメージしていただければと思います。

そのため、私の主催大会では、八一王戦に限らず、
複数のステージを設けて、優勝者を決めているものが多いです。
今は主催保留中ですが、紅龍帝戦は、予選を一般向けに開催し、本戦は上位10名前後で総当たりリーグ戦、その中の上位ユーザーで優勝決定としておりました。
王将戦に似た制度ですね。

こうすれば、上位10名(シードあり)のリーグ戦は対局消化率が大きく向上するのではないかと思います。実際、本戦リーグの対局消化率は100%でした。

龍聖戦という大会も過去に開いていましたが、こちらは分かり難かったようで、消化率は落ち込みました。。。


そういった過去の経験をもとに、現在、八一王戦を主催しております。しかし、消化率は低迷していますね。
他の大会と比べれば高いかもしれませんが、意図していたものとは少し違った結果になりそうです。

>どちらかと言うと対局消化に積極的な人に
何かしらメリットを与えてほしいというのが私の意見です。

そうですね、意欲が高い人が優先的に上位に来るようなものを心がけて主催していきたいと思います。

>もしくは大会期間をもっと短くして
モチベーションの波が去ってしまわないようにする

なるほど、確かに、あんまり長くても消化率は落ち込むばかりですよね。
八一王戦の、4ヶ月周期というのは少し長いかもしれません。
短縮を図ってみたいと思います。
3: Jyouriku (2558) ☗26☗7☗62020-08-31 15:37
後は対局セルなどを使っている人がごく一部ということですかね。
基本的には提案をしても返ってきません。
2: Jyouriku (2558) ☗26☗7☗62020-08-31 15:31
私もたくさんの大会に参加しているので開始から一定時間たつと、消極的になる大会も出てきますが、待ちにしている方が居たり招待をされたら対局するようにしています。
逆に言えば、大会に参加している以上は対局する義務があると思っているので段位が離れているからとかで対局をせず他の人とやるのはどうかと思っています。
先日も招待を送ったら、待ちにしていないのに送ってくるのはどうかしているなどと言われました。
1: kazzy_o (2664) ☗26☗2☗22020-08-31 12:42
ビンゴさんの仰ることは昨今のユーザー主催大会の欠陥であり、
私も主催者として改善したいと思っています。
英傑戦の場合、消化数の多い方に賞金という制度をとっておりますが、
ガイドラインにより全参加者の3割以下且つ10人以下と決まっており、
たとえ全員が積極的に消化したとしても、分配を受ける方は限られてしまいます。
よって忙しい方や、やる気を無くした方は数局指して終わり、
という感じになってしまいます。
しかし、そのような方を排除する訳にはいきませんし、
少しでも対局して頂けるのなら主催者としては嬉しいので、
大目に見るしか無いのが現状です。
他にも、メールを参加者に送信して消化を促しておりますが、
見ない方や無視する方もいるでしょう。
よって、入賞される方のほとんどは、
大会に参加しすぎていない方(中には20~30参加されてる方もいる)、81道場に長くログインし大会待ちされてる方、負けても諦めない方、となってます。
10代なので稚拙な文章ですがお許しください。

このページは81道場のデータ管理・閲覧用の「Webシステム」です。対局用アプリはサイトのトップページ(https://81dojo.com/jp)の「道場入口」より起動して下さい。