大会説明文を読まずに参加してくるユーザーについて
最近、大会説明文を読まずに参加してくるユーザーが多い気がします。
予選を突破した人だけ参加できる大会に参加し申し込んできたり、
特殊ルールの大会なのに、読まずに参加して、本将棋を指したり、
二段以下の大会なのに、三段の人が申し込んできたり、、、
ましては、なんで拒否したんだよ!と、しつこく申し込んでくる人もいます。
何のために入念に説明文書いたのかわかりません。
どのようにすればこのようなユーザーが減るでしょうか
>>17 Teru_Nishiki様
参加条件をクリアしているなら、いかなる理由であれ申し込みは
承認すべきでしょう。ただ…
「全参加者が大会規定を熟読しているとみなして進行」するわけ
ですから、報告が先であれ後であれ、「規定を読んでいないので
しらない」は通用しません。
仮に規定による不利が生じて、不満を言ってきたとしても、
「却下」すればいいだけのことです。
変則ルールなので、 多数のルール違反を起こす可能性があります
そういうユーザが引き起こす問題はなんですか?
主催者の処理は手間が多くなるかもしれませんが、それも拒否すれば済む話。
いちいちスクショするのも面倒ですし、規約違反に当たるか、と考えると微妙です。というか当たらないでしょう。
文字列をふくもとはおもしろい案ですね。
大会名に書いてもやばい大会とは思わないですよ!w
なんか、まえ、堂々と、「大会説明文を読んでませんがよろしくお願いします!」というメッセージ付きで、参加申し込んできた人がいました。(-_-;)
「なんだあ」と、すぐ拒否したため、スクショ取り忘れました(-_-;)
>>15 morinagatanishi様
コメントありがとうございます。 了解しました。
Teru_Nishiki様
耳が痛い話です。私も一度、大会説明文を読まずに
申し込んだことがございました。
私としましては、今後間違いがないように
大会説明文を音読して確認する所存です。
>>12 Teru_Nishiki様
バナーに書くのもありそうですね。
>>11 Teru_Nishiki様
そうでしょうか。
実際(仮に二段以下のみの大会として)「二段以下のみ参加可能」となっているわけですから、書いても問題ないかと。
>>10 shumai2様
なるほど、、、しかし大会名に書くとなんかやばい大会と思われそうな気がするのですが、、、