大会の裁定について
Jyouriku (2558) ☗26☗7☗62021-03-20 11:58
主に不戦処理などで疑問に思った大会の裁定について意見交換をしたいと思い作成しました。
World Shogi Forum > ユーザ間サポート > 大会の裁定について
>>37 Jyourikuさん > つまり貴方は重大なマナー違反と見てると思って良いですか? 私から見れば、子供のやる事だからねと目をつぶれる程度のマナー違反ですね。 でも「こんな失礼な人と対局したくありません」と言い出す人が居たとしても不思議に思わない程度には大きなマナー違反であるとも思います。 あくまでも私見ではありますけれど、今回の対応が上から目線での対応に感じる人は、一定年数の社会人経験を積んでる人かなと思います。 理由は上司の愚痴に良く出て来る行動に重なるからですかね。不快な人には本当に不快でしょう。 > そうするとこのサイトはマナー違反の人ばかりになってしまいますが。 マナーは常識と同様で、生まれ、育ち、年齢、性別、立場など、何かが違えば内容も違います。 このサイトというかトピックで、Jyourikuさんに同意のコメントしている人は、Jyourikuさんと近しい年齢の人に多いと思いませんか? また、多くの人は、マナーが身についていない事で損をした経験があります。 そして、つまらないことで損をするのが嫌なのでマナーを勉強し身につけてきています。 そういった方々は、損をするのが嫌なら、マナーを勉強すれば良いでしょうくらいにしか思わないですので、そもそもに面倒見の良い人以外のコメントは期待できないでしょう。 しかも、コメントすれば突っかかってきますからね。コメントするはずが無いです。面倒ですから… 正直私も、一筆書けば良かった程度の話なのだから、損するのが嫌なら次回から一筆書けば?くらいにしか思って無いです。 とはいっても、社会人経験が無い人には想像するのも難しいのかなと思い、不快に思う人が確実に居る事だけでも知っていた方が良いのかなと思って書きました。 最後に、このトピックでJyourikuさんがご自身の正当性の主張に成功したとしても、得られるのは満足感くらいかなと思います。 それよりも、これを機にマナーを覚える方にエネルギーを注いだ方が、建設的だと私は思います。マナーもまた財産ですので。 私が言いたい事はこれくらいですかね。特に今後コメントをつける事はないと思います。 でも、どうすれば良かったのかなど、建設的な話になっていくのであれば、コメントするかも知れません
返信不要です。 そもそも、当トピックのお話は1コメにて、質問者様が 「この不戦処理は規定に対して違和感がありましたが皆さん適切だと思いますか?」 と「規定と裁定の整合性」に限定した観点からの意見を募集したところから始まってます。 お題(観点)が限定されているのですから、当然「規定と裁定の整合性」についての発言が集まります。 これにマナーという観点も加わり、「規定・マナーと裁定の整合性」というお題になりました。 ここまでの発言者様の意見を見ても。 A.「規定違反はなかったが、マナー違反はあった」 B.「規定違反はあったが、マナー違反はなかった」 C.「規定違反はなく、マナー違反もなかった」 A.B.C.3つに意見が割れています。 それ自体はなんら問題ありません。そもそも、意見を募集してるだけにすぎないのですから。 質問者様のコメントからは「みんなと同じように振舞っている(つもり)なのに マナー違反と言われた点に納得がいかない」ということだけはわかってきました。 遺憾なのは、質問者様が「規定・マナーと裁定の整合性」(例えば私の27コメ)というお題に関心がなく、 「みんなと同じように振舞っている=マナー」という持論をお持ちであるという点以外に 「規定・マナーと裁定の整合性」という観点からの発言が無い点です。 言い換えると、お題(観点)を限定した方がお題について、語っていないし、語る気がないという点が遺憾です。 なぜ、1コメで「みんなと同じように振舞っている(つもり)のにマナー違反と 言われましたが皆さん適切だと思いますか?」と聞かなかったんだろうという点が腑に落ちないです。 それなら、違う意見が集まったはずですし、私も「規定と裁定の整合性」についてなんて語る必要性も無かったのですが。 とりあえず、私の当トピック内での発言はここまでにしようと思います。
>>35 とりあえず、35のコメントは34への返信じゃないってことでよろしいですよね。
私見を書きます jyourikuさんにマナー違反があったかなかったかの点については、私はマナー違反が無かったと理解すべきだと思っています 理由は、jyourikuさんの対応にマナー違反があったことと、マナー違反が不戦敗の理由になり得ることが大会規定にあることを主催者が根拠にしていますが、このマナーの中身は一般的なマナー違反を意味しないと思うからです と言うのも、81道場利用規約には、マナー違反がちゃんと規定されています 81道場内のマナー違反=利用規約に定義されているマナー違反と考えるのが筋ではないでしょうか? 大会規約にマナー違反の中身が記されていない以上、こう判断するしかないと思うのですが? 今回のjyourikuさんの対応は、利用規約に定義されているマナー違反には該当しません よって、不戦敗は不当だと思います ただ…… 社会常識的に考えて、対局期限の前日の夜に対局予定を決めようとするのは、不誠実であるとは思います 事前に対局日時の提案があったのなら、それに一言くらい反応するのも一般的なマナーと言う意味では当然です ですが、主催者が予め日程の期限を設けていない以上、こういうトラブルが起こることは仕方がないことかと 残念なことですが、主催者の不備、不当な裁定としか言いようがないと思います 正直なところ、主催者、jyourikuさん共に、主張が正当であるとは思えません 私が主催者なら即jyourikuさんに謝罪し何らかの対応を考えると思いますし、jyourikuさんの立場なら辞退して、 「お手数をお掛けしました」 くらい言いそうに思います 参加者も運営者も、もう少しお互いや他の参加者を思いやる気持ちが必要ではないでしょうか?
つまり貴方は重大なマナー違反と見てると思って良いですか? そうするとこのサイトはマナー違反の人ばかりになってしまいますが。
>>31 Jyourikuさん マナー違反の大きい小さいは、受け取った相手や周囲がどう思うかで決まるもの それがルールとマナーの決定的な違いですね なので、Jyourikuさんがこのマナー違反は小さいと思ったかどうかは、全く関係ないのですよ 極論、相手や周囲が大きいマナー違反だと言えば、大きいマナー違反になります
返信を丸写しするには何か悪いような気がするので簡単に言うと、提案された日時でできない理由を述べないとスムーズに進まないと思われ、提案するだけでは積極性が感じられないためこのような裁定としたとのことです。
>31 ちょっ、ちょっと待っていただけないでしょうか? なぜ、主催者は[規定違反により不戦敗]ではなく、[マナー上の問題により不戦敗]と表記したのか? A.「書き間違えた」 B.「[規定違反により不戦敗]だときつい表現になると思い、相手に配慮して[マナー上の問題により不戦敗]と表記した」 C.「規定違反はなく、マナー違反があった」 将棋でも[相手を信用する]事ってありますが、[相手を信用する]事は時として危ないですねえ。 私はB.以外ありえないと思ってました。簡単に相手を信用しちゃうから。 とりあえず、当トピックの1コメントの前に今回はA.B.C.いずれなのか主催者様に質問してますよね? 「質問した」or「質問してない」だけ教えていただきたい。 1コメの前に主催者に質問してない場合、2コメ以降のお話がほとんど無駄になりかねないので。
>>31Jyourikuさん 200kmと駐禁ですか。日本の警察は駐禁で捕まえそうで怖いな。 確かにマナーは守るべきかもしれませんが相当な違反ではない限りそれで不戦敗になるのでは納得できませんよね。
>>31 Jyouriku様 なるほど。。
This is 81Dojo's web system for account and data management. The entrance to the shogi app can be found in the main site at https://81dojo.com.