公式棋戦【八一王戦】とは? -大会概要-

公式棋戦【八一王(81Ou)戦】-大会概要- プロ名人位戦の順位戦を模した昇降級形式の棋戦。 お強い方であってもC級から始めていただくため、 八一王獲得まで最短でも3期(約1年)かかることになります。 継続参加していただき、順位戦の雰囲気をぜひご堪能下さい。 【A級】 「八一王」獲得への挑戦者に選ばれしは、わずか13名という狭き門。 A級での闘いはまさに「1戦の重み」。 この試練に打ち勝った者こそ、真の王者となる。 【B級】 残留組にA級からの降級者、そしてC級を勝ち上がった者たちが 集う「鬼のB級」。 ここで重要なのは「1点の重み」と「順位の差」。 全戦対局を目指しながら、確実に勝ち星を積み重ねていかねば、 A級への道は険しい。 【C級】 どんな猛者であれ、「はじめの一歩」はまずはここから。 1戦でも多く対戦消化できるかがB級昇級への条件といえる。 [ご注意] ・R2500以上の方は参加をご遠慮ください。 (お申し込み承認後に超えた方はその期のみ参加可。) ・R2400以上の方は棋力証明を獲得後にお申し込みください。 ・コンピュータエンジンの使用や複数アカウントでのご参加は 即失格となります。 ・道場規定、マナー違反などにはくれぐれも抵触なさいませんよう ご注意を。(失格者には全戦不戦敗の処置を行います) ※ご熟読いただき、まことにありがとうございました。 [English] ⇒https://system.81dojo.com/ja/topics/7501